ナースセンターとは

埼玉県ナースセンターでは、「看護師等の人材確保の促進に関する法律」に基づき、埼玉県知事の指定を受け、看護職の確保・定着に関する各種事業を行っています。

  • 無料職業紹介(eナースセンター)

    仕事をお探しの看護職の方は、看護職相談員が就業をサポートいたします。
    人材をお探しの施設の方は、求人をお預かりし、看護職の斡旋を行います。

    クリック

  • ハローワーク巡回就職相談

    看護資格を持つナースセンター相談員が出張し相談を行っています。相談は無料です。資格取得に関する相談も承ります。※県内5箇所のハローワークで実施

    詳細はこちら

  • 再就業技術講習会

    県内に就業希望の看護職で、ブランクが長く技術面に不安のある方を対象に、看護に必要な知識と技術について指導し職場復帰につなげる講習会を実施しています

    詳細はこちら

  • オーダーメイド技術講習・eラーニングによる知識アップデート研修

    ・実際の衛生材料とシミュレーターを使用して行う個人指導型の技術の講習会を開催しています。
    ・eラーニングを使って知識をアップデート。時間や場所を問わず自分のペースで学習することができます。

    詳細はこちら

  • 働きやすい職場づくり支援事業

    就業中の看護職員等の心の健康づくりを支援することで、定着促進を図ることを目的とした事業
    ※申し込みはマナブルから

    クリック

  • 看護師等免許保持者の届出制度

    保健師・助産師・看護師・准看護師の免許をお持ちで、お仕事をされていない方が対象の法律に基づいた制度です。※届け出サイト名:とどけるん

    「とどけるん」サイトはこちら

  • 進路相談

    将来看護の道に進みたい学生、社会人の方を対象とした進路相談を行っています。

    クリック

  • ナースセンターの
    研修・イベント・お知らせ
    オンライン相談申込み

    クリック

埼玉県ナースセンター 公式Instagram

会員数

  • 会員数

    2023年2月28日現在の会員数
    25,512人

    保健師
    416人
    助産師
    960人
    看護師
    23,585人
    准看護師
    551人
    • 入会・継続のご案内はこちら
    • 情報公開
    • 埼玉県看護協会看護管理者メーリングリスト登録受付中
    • 研修申込み マナブル
    • 看護職のための心の保健室「あじさいルーム」
    • キャリナース
    • 災害看護
    • 職員募集のお知らせ
    • 協会立訪問看護ステーション
    • eナースセンター
    • とどけるん
    • 看護補助者の確保・定着に向けて
    • 会報 さいたま
    • 関連団体へのリンク
    • 日本看護協会出版会50周年
    埼玉県ナースセンター 公式SNS

    ページトップへ