教育研修に関するご案内研修はこちら

お知らせ・更新情報

お知らせ一覧はこちら

2022.08.01
令和4年度 介護施設への認定看護師派遣事業について(申込みは1月末にて終了いたしました。)
2023.03.09
【福利厚生】「ダイハツ アレグリアー新たなる光ー」特別優待のご案内
2023.03.08
【日程追加】令和5年度「あじさいルーム」日程について
2023.03.03
(施設とりまとめの方へ)施設情報変更のお願い
2023.03.03
(会員の方、施設とりまとめの方へ)会員情報変更のお願い
2023.02.10
2022年度(令和4年度)入会申込終了について
2023.02.03
協会立訪問看護ステーション職員募集のお知らせ(勤務場所:鳩ケ谷、県南、吹上、西大宮、与野、川口) 
2023.01.20
「ふれあい看護体験2023」について
2023.01.16
2023年度改選役員への立候補・推薦について(改選役員候補者の変更)
2023.01.06
会長あいさつを更新しました(令和5年元日)
2022.12.22
看護師等業務従事者届の提出期限は1月16日です
2022.12.21
会員施設代表者・看護管理者交流会実施について
2022.12.12
年末年始および1月の閉館のお知らせ
2022.11.04
2023年度 継続申請書について
2022.11.02
【再掲】令和4年度 高度・専門分野の看護師資質向上支援事業について(申込みは1月末にて終了いたしました。)
2022.10.06
「2022年 病院看護・助産実態調査」ご協力のお願い
2022.09.08
災害発生に関する報告書(第2報)福岡県 令和4年台風11号及び前線に伴う大雨による災害
2022.09.07
無痛分娩の提供体制に関する情報公開の一元化・推進について
2022.09.05
【再公開】令和4年度 高度・専門分野の看護師資質向上支援事業について
2022.09.01
第16回 埼玉医療安全大会のお知らせ
2022.08.26
集合研修受講時の感染対策について
2022.08.23
【〆切:8/31】ポータブル非常電源装置のお申込みについて
2022.08.08
災害発生に関する報告書(第1報)新潟・石川・福井県内豪雨による災害
2022.08.04
会員情報変更のお願い
2022.07.14
メディアセンター再開
2022.06.17
「令和3年度 就業環境改善推進委員会実施アンケート調査結果報告」
2022.05.25
「看護への道」記載内容の訂正について
2022.05.17
令和4年度 高度・専門分野の看護師資質向上支援事業について
2022.05.16
令和4年度通常総会 特設ページ
2022.05.12
准看護師進学支援特設ページ > 先輩の声・進学体験談
2022.05.11
【報告】2022年度「看護の日・看護週間」事業を実施しました
2022.04.14
医療・介護従事者等に向けた暴力・ハラスメント対策に係る研修動画の配信及び実態把握のためのアンケート実施の案内について
2022.04.05
【ご注意ください】埼玉県看護協会を詐称した不審メールに関して
2022.04.01
公益社団法人埼玉県看護協会・支部名及び管内市町村の変更について(報告)
2022.03.15
ウクライナの人道危機に対する国際看護師協会(ICN)の募金活動へのご協力のお願い
2022.03.15
看護職員等処遇改善事業について(情報提供)
2022.03.03
2022年度「災害支援ナース」登録について
2022.03.01
(会員の方、施設とりまとめの方へ)会員情報変更のお願い
2022.01.05
キャリナース上での診療報酬改定に関する情報提供について
2021.10.13
タスク・シフト/シェアに関する通知について
2021.08.26
「医療安全管理者養成研修」の演習方法変更について
2021.07.08
寄付金の使途についてご報告と皆さまからのお礼メッセージ
2021.06.28
新型コロナワクチン接種業務に新たに従事した方の「就業準備金給付」について
2021.05.31
「災害支援ナース」登録施設のお知らせ
2021.03.22
大阪府看護協会より、冊子「コロナ禍において安全で安心して臨地実習を実施するための基本方針」公開のお知らせ
2020.10.27
プラチナナース活用に関する調査報告(令和元年度)について
2020.07.09
【会員様向けサービス】アフラックのがん保険(団体扱)
2020.06.04
埼玉県小児救急電話相談について
2020.02.06
あなたのネクストキャリアを応援します!「とどけるん」にご登録おねがいします。
2019.11.08
新規福利厚生 「藤田観光」のサービスがスタートします
2019.10.01
幸手市長選挙に関する選挙広告について
2019.07.23
「ヘルシーワークプレイス(健康で安全な職場)」取り組み宣言施設募集中
2019.04.27
【入会案内】埼玉県看護協会とは~看護職としてはばたくための第一歩~を掲載します
2019.03.05
【会員様向け福利厚生】ハウスメーカー「住友林業」のご案内
2017.12.13
駐車場利用に関してのお知らせ
2016.08.22
埼玉高齢者介護研修センターの駐車場のご利用について
2015.10.01
看護師等届出支援システム「とどけるん」のご案内
2015.02.06
医療従事者の皆様対象「医療労務管理相談コーナー」開設のご案内
2015.01.05
埼玉県内の認定看護師名簿の閲覧について
2014.07.23
埼玉県看護協会・自然災害時、研修センターの安全管理について

会員数

  • 会員数

    2023年2月28日現在の会員数
    25,512人

    保健師
    416人
    助産師
    960人
    看護師
    23,585人
    准看護師
    551人
    • 入会・継続のご案内はこちら
    • 情報公開
    • 埼玉県看護協会看護管理者メーリングリスト登録受付中
    • 研修申込み マナブル
    • キャリナース
    • インターネット配信研修[オンデマンド]
    • 災害看護
    • 職員募集のお知らせ
    • 協会立訪問看護ステーション
    • eナースセンター
    • とどけるん
    • 看護補助者の確保・定着に向けて
    • 看護職のための心の保健室「あじさいルーム」
    • 会報 さいたま
    • 関連団体へのリンク
    埼玉県ナースセンター 公式SNS

    ページトップへ