「看護の心」普及事業
○看護の日
5月12日は「看護の日」。2020年は5月10日(日)~16日(土)が「看護週間」です。
毎年、5月12日(フローレンス・ナイチンゲールの誕生日)にあわせて、全国で記念行事が行われます。
○ふれあい看護体験
一般の皆様に、保健医療福祉施設がドアを開き、見学や看護実習などを行う一日看護体験です。健康や看護に対する関心を高め、看護職を志す方には良ききっかけとなればと思います。
(受け入れ対象等、詳細については、各施設にお尋ねください)
☆今年度の「ふれあい看護体験」の実施予定施設一覧はこちら
○看護職を目指す方へ
・「看護への道」冊子配布
県内の高等学校に「看護への道」冊子をお送りし、看護の道に進みたい方へ情報を提供しています。
☆「看護への道」冊子(PDFファイル)は こちら
・進路相談
看護の道に進みたい学生、社会人の方のために電話・来所による進路相談を行っています。
☆看護師を目指す方の進路相談は こちら
○看護の出前事業
中学校・高等学校に、看護職(保健師、助産師、看護師など)が出向いて、生徒にいのちの大切さや看護の役割について、話し合ったり、体験したりする機会を提供しています。