県央

令和5年度 活動計画

事業名 内 容 開催月日及び会場名
支部通常総会

通常総会(書面総会・役員のみ集合)

 ※人数制限を行って集合開催

令和5年4月15日(土)

13:30~14:15

会場:北本市文化センター  

看護の日イベント

支部内

病院施設「かんごちゃん」の周知活動

および看護学校へグッズの配布

 

地域住民への看護サービス事業

地域及び感染状況をふまえた方法の検討

 

看護研究

看護研究発表会

形式:WEB+集合

令和5年10月28日

又は11月4日(土)

会場:未定

会員交流会

活動報告会等

地域及び感染状況をふまえた方法の検討

 

支部便り

支部便り第1号発行

令和6年1月発行予定

その他

研修会

テーマ:ハラスメント関連

講師:弁護士 宗像 雄 氏

形式:集合

YouTube配信交渉中

令和5年4月15日(土)総会後

14:15~15:45

会場:北本市文化センター

 

 

令和4年度 活動計画

事業名 内 容 開催月日及び会場名

支部通常総会

特別講演

書面総会(役員のみ集合)

 役員業務の引き継ぎ

 一部役員のWEB参加あり

・令和4年4月16日(土)

・13:00~15:00

・春日部市民文化会館

 中会議室

看護の日イベント 中止 中止

地域住民への看護サービス事業

(地域看護事業)

中止

中止

看護研究

看護活動報告会

ライブ及び収録

ZOOM収録後にて会員のみ限定配信

・令和4年11月26日(土)

・13:30~15:30

会員交流会

中止

中止

支部だより

第8支部だより

第38号 

第38号

令和5年2月発行

発行部数2200部

その他

教育講演会 

「チームでを考える」

講師:東京慈恵医大柏病院

   診療部長 三浦 靖彦 氏

ライブ・収録

・令和4年9月10日

・13:30~

 

会員数

  • 会員数

    2023年4月30日現在の会員数
    23,094人

    保健師
    353人
    助産師
    877人
    看護師
    21385人
    准看護師
    479人
    • 入会・継続のご案内はこちら
    • 情報公開
    • 埼玉県看護協会看護管理者メーリングリスト登録受付中
    • 研修申込み マナブル
    • 看護職のための心の保健室「あじさいルーム」
    • キャリナース
    • 災害看護
    • 職員募集のお知らせ
    • 協会立訪問看護ステーション
    • eナースセンター
    • とどけるん
    • 看護補助者の確保・定着に向けて
    • 会報 さいたま
    • 関連団体へのリンク
    • 日本看護協会出版会50周年
    埼玉県ナースセンター 公式SNS

    ページトップへ