2021年度継続手続きの方
次年度の継続申請についてお知らせいたします。
継続申請を希望する方
3月初旬に教育計画冊子がお届けできるように会費は、
会費引落日(初回) 2021年1月27日(水)
他の納入方法の方は、2021年1月15日(金)までにご納入ください。
2月以降に納入された方の教育計画冊子は4月以降に送付となります。
登録情報(氏名、住所、所属等)に変更がある方
氏名や自宅住所等の情報をまだ変更していない方は、下記1または2の方法で変更手続きをお願いします。
- 日本看護協会キャリナース ※約2~3日で情報が変更されるためおすすめ
- 継続申請書に必要事項をご記入し、同封の封筒にて送付する方法。
上記2.の方法の場合、下記送付先へ書類を送付してください。
用紙提出期限
2020年12月上旬までに下記へ送付
(以降も随時受付しておりますが、会費支払いと教育計画冊子の送付時期が遅くなります)
送付先
〒206-8790
日本郵便株式会社多摩郵便局私書箱第21号
都道府県看護協会・日本看護協会 会員登録事務局 宛
納入方法
下記①、②、③のいずれかの方法となります。
①口座振替の方
登録情報の変更がない方は自動的に引き落としとなります。
(手続き不要) ※手数料は協会負担のため、おすすめです
②コンビニ収納、銀行振込の方
コンビニ収納用紙、銀行振込用紙が届きます。
用紙が届きましたらご納入ください。※手数料はご負担ください
③施設とりまとめの方
施設の会員代表の方へ会費をお支払いください。※手数料はご負担ください
とりまとめ代表の方は、施設用WEBに継続申込者を選択して決定を行い、人数分の会費を指定の口座に入金をお願いします。
次年度から他都道県看護協会での入会を希望する方
次年度より所属または居住する都道府県看護協会に連絡していただき、手続きをお願いします。
日本看護協会会員番号(JNA会員No.)は継続して使用となります。
会費、入会金等は各都道府県看護協会により異なりますのでご確認ください。
手続きについて、下記を必ずご確認ください。
- 12月10日までに他県にて入会手続きを完了された方は、本会への退会届の提出は必要ありません。自動的に退会となります。
- 上記1の12月10日以後に本会の退会(移動)を決められたかは、会費の自動引き落としを停止する必要があります。本会までご連絡ください。