感染症予防対策相談
感染症予防対策相談
県内の施設・看護職を対象として、感染管理に関する困りごとや、悩みごとを感染管理認定看護師に相談することができる窓口を開設しました。医療・介護・福祉施設において大きな課題であるCOVID-19クラスターの発生予防、感染拡大防止にご利用ください。
ご利用案内
対象
- 埼玉県内で就業する看護職(非会員可・会員優先)
- 埼玉県内のクリニック・病院・訪問看護ステーション・介護施設・福祉施設、ほか
- 看護職の所属がない施設様からも相談いただけます
相談員
- ナレッジナーシング 代表・感染管理認定看護師 朝倉智美 氏
事前予約制
- 予約は相談日3日前の17時まで受け付けてます。相談は無料です
- 電話相談・オンライン相談は1回50分程度です
- メール相談は1通あたり3項目程度の相談を記載ください
- キャンセルの際は、早めにお電話048(624)3300でご連絡ください
ご利用までの流れ
STEP1 お申し込み
本ページの申し込みフォームより希望日を選びお申し込みください。
お電話でのお申し込みは、月~金曜日までの9時から17時の間に代表048(624)3300にご連絡ください。
STEP2 予約確定
本会より、メールもしくはお電話で予約日時のご案内をします。
予約の確定は、相談日の2日前の13時までにお知らせいたします。
STEP3 相談当日
電話相談・オンライン相談の方は、時間になりましたら予約確定時のご案内先へアクセスしてください。
メール相談の方は、メールいただきました日から起算して翌水曜日までに回答いたします。但し、メール受信が火曜日の午後を過ぎている際は別途ご連絡いたします。
実施予定日 毎月第1・3水曜日(祝日を除く)10:00~13:00
4月 | |
---|---|
5月 | |
6月 | |
7月 | |
8月 | |
9月 | |
10月 | |
11月 | |
12月 | |
1月 | |
2月 | |
3月 | 1日(水)・15日(水) |
*お申込みは実施月の2か月前から可能
時間
1 | 10:00~10:50 |
---|---|
2 | 11:00~11:50 |
3 | 12:00~12:50 |
*上記より、希望日および希望時間を選択して下記フォームよりお申込みください
相談事例
患者受け入れ時の動線
スタッフの配置
ゾーニング
感染マニュアル
感染対策の確認
その他、感染症予防対策に関する困りごと
その他
相談の秘密は厳守されます
感染症の流行や天候不順等により相談を中止することがあります
本事業は、埼玉県看護協会にいただきました寄附により実施しています
案内チラシ
お申込みはこちらから