認知症高齢者介護相談

【川口市】

現在、高齢者の平均寿命が伸びてきており、80歳まで生きることは特に珍しいことではなくなりました。

その一方で認知症の高齢者が増えてきています。認知症は、ご本人はもとより、ご家族や周りの方々にも不安や苦しみを与えます。認知症は、「早めの対処」が最も大切です。

「認知症かな?」「おやっ!」と思ったら、お気軽にご相談ください。

相談員・専門医ともに無料です。 ※ 川口市の事業のため、相談対象者は川口市民のみとなります。

会員数

  • 会員数

    2023年4月30日現在の会員数
    23,094人

    保健師
    353人
    助産師
    877人
    看護師
    21385人
    准看護師
    479人
    • 入会・継続のご案内はこちら
    • 情報公開
    • 埼玉県看護協会看護管理者メーリングリスト登録受付中
    • 研修申込み マナブル
    • 看護職のための心の保健室「あじさいルーム」
    • キャリナース
    • 災害看護
    • 職員募集のお知らせ
    • 協会立訪問看護ステーション
    • eナースセンター
    • とどけるん
    • 看護補助者の確保・定着に向けて
    • 会報 さいたま
    • 関連団体へのリンク
    • 日本看護協会出版会50周年
    埼玉県ナースセンター 公式SNS

    ページトップへ