銀行振込でのお支払方法(FAX・郵送・ホームページでのお申し込み)
受講料銀行振込みについて
銀行振り込みでお支払いをする場合は教育計画の申込書、様式1~10 にもれなく記入し、FAXまたは郵送してください。
(申込受付時間は、受付開始日の0 時からです)
下記条件を満たす施設様はホームページからの申し込みで「銀行振込」が可能です 。
- コンビニ振込不対応の施設様。
- 「1研修1振込」にてお振込み可能な施設様。
- お振込みの際に「研修番号」の記載が可能な施設様。
FAX・郵送でホームページでの申し込み手順
1. 研修の選択・申し込み
[FAX・郵送]での申し込み ※受講申込書に必要事項を記入し送付してください。
申し込み先が、第1・第2研修センターとあるので注意してください。
・申込書に振込合計額を記入してください。複数の研修を合計する場合はその旨を備考に記入してください。
・申込期間後は、看護協会に電話で問い合わせてください。
[ホームページ]での申し込み
申し込みページの「お支払方法」で「銀行振り込み」を選択してください。
・表示される「振込名義人名」欄にお振込みされる名義人を入力してください。
無料受講券を使用する場合
申込書の受講券欄にチェックを入れます。(無料受講券対象外の研修があります)
・研修当日、受付で無料受講券を提出してください。
≪振込前の受講者の変更・追加・キャンセル≫
変更・キャンセルは看護協会研修担当者へ連絡してください。追加は『受講者追加のため再度申込』と記載し再度申込書を送付してください。
2. 受講料振込(受講料+振込手数料)
振込先 : 武蔵野銀行 県庁前支店 普通1032430
名 義 : 公益社団法人埼玉県看護協会会長 熊木孝子 (くまきこうこ)
『ご依頼人』欄に研修番号と取りまとめ代表者名を入力。
・複数の研修分を一緒に振り込む場合は研修番号をすべて明記する。
・カードから入金の場合、研修番号が入力できないときは、看護協会に研修番号・研修名・振込日・振込金額等を研修担当者まで連絡してください。
≪振込後の受講者の変更・追加・キャンセル≫
変 更 : 当日受付で申し出る。
会 員 → 会 員 (可能:変更後の受講者が会員証を提示し受講者名を変更する)
非会員 → 会 員 (可能:変更方法は上記に同じで受講料の差額は返金しません)
非会員 → 非会員 (可能:変更後の受講者が受講者名を変更する)
会 員 → 非会員 (不可:受講料が足りないため)
追 加 : 追加者のみ新たに申し込み、別途振り込み
キャンセル: 研修担当者に連絡。受講料の返金不可
3. 振込完了
・振込控えが領収書になります。
4. 研修会当日 ※領収書と会員は会員証を持参してください。
・申込み代表者は領収書(コピー可)を必ずお持ちください。
・研修当日、改めて領収書の発行はありません。
・当日欠席した場合振り込まれた受講料を、他の研修に振り替えることはできません。