新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対応について

看護職の方で現在、就業していない方へ(復職のお願い)

投稿日:2020.04.09

新型コロナウイルス感染症による感染の拡大に伴い、医療・介護施設等で看護職の就業が求められています。

新型コロナウイルス感染症患者の治療に多くの看護職が必要となっており、それ以外の疾患を持つ患者の看護にあたる看護職も不足しています。現在、病院や診療所、介護施設などの医療・介護現場はもとより、保育所や学童保育、小中学校、新型コロナウイルス感染症に関する電話相談など、さまざまな場で看護職が必要とされております。

ナースセンターでは、看護職を必要としている施設とのマッチングを行い、復職を支援しています。

現在、就業されていない看護職の方は、可能な限り、現場への復帰をお願いいたします。復職が不安な方の支援も行っております。常勤だけでなく、短期間や時間単位等による多様な勤務形態での就業も可能です。
また、お住まいの都道府県だけでなく、他の都道府県での就業も求められております。
ご協力いただける場合は、都道府県ナースセンターにお電話にてご相談ください。

都道府県ナースセンター 一覧はこちら

会員数

  • 会員数

    2023年2月28日現在の会員数
    25,512人

    保健師
    416人
    助産師
    960人
    看護師
    23,585人
    准看護師
    551人
    • 入会・継続のご案内はこちら
    • 情報公開
    • 埼玉県看護協会看護管理者メーリングリスト登録受付中
    • 研修申込み マナブル
    • キャリナース
    • インターネット配信研修[オンデマンド]
    • 災害看護
    • 職員募集のお知らせ
    • 協会立訪問看護ステーション
    • eナースセンター
    • とどけるん
    • 看護補助者の確保・定着に向けて
    • 看護職のための心の保健室「あじさいルーム」
    • 会報 さいたま
    • 関連団体へのリンク
    埼玉県ナースセンター 公式SNS

    ページトップへ