新研修センター建設 進捗状況

上棟式が執り行われました。

投稿日:2017.01.04

2016年12月5日(月)大安。
前日の雨からは想像もつかないほど好天に恵まれた新研修センター建設地において、上棟式が設計施工者の鹿島建設(株)の進行により、厳粛に執り行われました。

外観もここまで出来上がりました。

2016121501

棟上げする梁に、参加者が各々の氏名や想いを鉄骨に書き入れます。
施主(看護協会)、設計施工者(鹿島建設)、建設コンサル(三井住友信託銀行)それぞれの想いが書き入れられました。

20170104

上棟される前に、全員で記念撮影です。

2016121504

上棟される建物の2階には式場が用意されていました。

2016121505

皆さんの想いが書かれた鉄骨が2階式場へと移され、上棟式が執り行われました。

2016121506

熊木会長による検鋲の儀(ハンマーで叩き締りを確認する儀式)がおこなわれました。

20161215078

いよいよ上棟がおこなれます。

2016121509

上棟後、切麻産米がおこなわれ、各柱に塩→米→酒 の順で、各柱へお供えされました。

2016121510

最後に一同柏手を行い、これからの更なる安全を祈念し、閉式致しました。

2016121511

全員での記念撮影の様子です。

2016121512

想いのたくさんこめられた鉄骨が上棟されました。
これからも随時工事の進捗状況をホームページにて報告致します。

2016121513

会員数

  • 会員数

    2023年2月28日現在の会員数
    25,512人

    保健師
    416人
    助産師
    960人
    看護師
    23,585人
    准看護師
    551人
    • 入会・継続のご案内はこちら
    • 情報公開
    • 埼玉県看護協会看護管理者メーリングリスト登録受付中
    • 研修申込み マナブル
    • キャリナース
    • インターネット配信研修[オンデマンド]
    • 災害看護
    • 職員募集のお知らせ
    • 協会立訪問看護ステーション
    • eナースセンター
    • とどけるん
    • 看護補助者の確保・定着に向けて
    • 看護職のための心の保健室「あじさいルーム」
    • 会報 さいたま
    • 関連団体へのリンク
    埼玉県ナースセンター 公式SNS

    ページトップへ