認定看護管理者教育課程 事前研修・各レベルフォローアップ

研修会場:埼玉県看護協会研修センター(西大宮)

【事前研修について】

研修名・研修番号 開催日時 研修のねらい 研修内容 講師
論理的思考による
問題解決と文章作成(570)

4月26日
(日)

9:30

16:30

論理的思考に基づいた問題解決及び論述的スキルを学ぶ ・論理的思考
・システムズ・アプローチ
・問題解決のプロセス
・ピラミッド・ストラクチャー
熊川寿郎

 

●ファーストレベル  研修番号571 

月 日 時 間 講義内容 講師名

11/14(土)

9:30~16:30

問題解決の実践報告会
(2019年度ファーストレベル修了者の報告)

要件:2019年度ファーストレベル修了者及び2020年度ファーストレベル受講予定者

2019年度
問題解決の実践
(演習I)アドバイザー

 

●セカンドレベル  研修番号572 

月 日 時 間 講義内容 講師名
6/27(土) 10:00~16:00

看護管理実践報告会
(2019年度セカンドレベル修了者の発表)

要件:2019年度セカンドレベル修了者及び2020年度セカンドレベル受講者

2019年度
看護管理実践計画
演習アドバイザー

 

●サードレベル  研修番号573 

月 日 時 間 講義内容 講師名
9/26(土) 10:00~16:00

経営企画実践報告会
(2019年度サードレベル修了者の発表)

要件:2019年度サードレベル修了者及び2020年度サードレベル受講者

2019年度経営企画
(演習III)アドバイザー

● 詳細は研修案内>研修一覧・お申込みをご確認ください。FAXで申込みの場合は、様式1を使用してください。

会員数

  • 会員数

    2023年4月30日現在の会員数
    23,094人

    保健師
    353人
    助産師
    877人
    看護師
    21385人
    准看護師
    479人
    • 入会・継続のご案内はこちら
    • 情報公開
    • 埼玉県看護協会看護管理者メーリングリスト登録受付中
    • 研修申込み マナブル
    • 看護職のための心の保健室「あじさいルーム」
    • キャリナース
    • 災害看護
    • 職員募集のお知らせ
    • 協会立訪問看護ステーション
    • eナースセンター
    • とどけるん
    • 看護補助者の確保・定着に向けて
    • 会報 さいたま
    • 関連団体へのリンク
    • 日本看護協会出版会50周年
    埼玉県ナースセンター 公式SNS

    ページトップへ