お知らせ・更新情報
台風19号(第13報)
投稿日:2019.11.12
2019年11月11日(月)15時30分時点
日本看護協会より、台風19号について下記のとおり報告がありました。
[日本看護協会の対応]
15日:危機対策本部設置
16日夜:宮城県について、災害レベル2に引き上げを決定。
【災害レベル】 宮城県 2
22日から丸森町の避難所2か所へ青森県看護協会、山形県看護協会から災害支援ナースを派遣している。
避難所1か所につき2名ずつ派遣。
[日本看護協会からの情報]
・現在、県からの要請により災害支援ナースの派遣決定・調整中は以下の1県。
・宮城県看護協会:
10月16日からの大郷町1か所の避難所への派遣は10月31日で終了。
10月28日から大崎市1か所の避難所へ2名派遣中。
10月18日から丸森町2か所の避難所に派遣中(10月22日よりレベル2)。
・福島県看護協会:
24日からの被災地区全数調査に伴う健康支援活動は10月31日で終了。
・長野県看護協会:
19日からの須坂市避難所への派遣は11月10日で終了。
・栃木県看護協会:10月30日から被災地区(3市)の家庭訪問による支援活動のため派遣。
鹿沼市は10月31日で終了、佐野市・栃木市は11月1日で終了。
2019年11月12日 14:30